2022.2.1
大規模デイケアでも「かるた」をやってみました! 定番の「新春いろはかるた」 初めて見ました「お魚かるた」 お魚かるたの取り札と読み札。良い具合の味がありますね…! 「10年以上やってない」というメンバーも、楽しんでいまし […]
2022.1.28
初めてのフリーな1日休み♪ スキーを滑りたい!という強い思いで 25年ぶりにスキーを滑りました。 初級コースで順調、中級コースを滑り もう少し上手く滑りたいと思い頑張ったら転倒。 左膝がピキーン・全く力が入らず 転倒しな […]
2022.1.26
こんにちは。皆さんは長年使用した物や、どうしても捨てきれない「大事なもの」ありますか?この「大事な物」を巡る我が家の論争を紹介したいと思います。 何を言われようが、使う人にしかわからない、気持ちが高まる品物ってありますよ […]
2022.1.24
毎日の雪大変ですね! そんな中でも、来所された利用者様には ゆっくりと過ごしていただきたいと思っております。 プログラムで制作したトラのシールアート! 飾っている前で、入浴後の整髪をする利用者様。素敵です☆ 音楽鑑 […]
2022.1.17
思春期デイケアでは、1月のプログラムでカルタ大会と昔遊びをしました。 読み上げて~ はいっ! スタッフも入って、熱い戦いとなりました(笑) 続きまして~ 福笑い! 目を隠して、いろいろな種類の各パーツか […]
2022.1.13
右を見ても、左を見ても、雪、雪、雪・・・。 なにやら37年ぶりの大雪が降ったとか。 命と時間を削って雪かきの日々・・・ いつしか、 You Tube を見ていた時間は、 天気予報 […]
いきなりですが、 みなさんは 「縁起がいいもの」と聞いて何が思い浮かびますか?? レンコン七福神招き猫 白蛇・だるま・富士山・・・いろいろありますよね。 新年を迎えましたので、 今回は縁起物を […]
2022.1.11
皆さまいかがお過ごしでしょうか? 2022年も10日ほど経ちましたが、今回のブログでは大規模デイケアで行った 「年末誕生会」の模様をご報告いたします! デイケア誕生会では、独自のゲームを考案し行っておりますが 今回は、「 […]
2022.1.4
新年あけましておめでとうございます! 本年も芙蓉会病院デイケアを何卒よろしくお願い致します。 新年の初めは、シルバーデイケアブログからのスタートです! シルバーデイケアを利用されている皆さんは音楽療法士の中村先生や竹内先 […]
2021.12.27
あっという間に雪景色になってきましたね‼ 思春期デイケアでは、色々なクリスマス創作をしたのでご紹介します! 簡単スノードーム 可愛く、素敵に仕上がりました。 ステンドグラス風アー […]