今年は、早い時期から暑い日が続いていますね🌞 みなさん、どのように過ごしていますか?
今回は、とっても美味しくできた調理実習をご紹介しますね☺️
【じゃがいものチーズガレッド】 私も以前から、ガレッド料理が気になっていたので、今回の調理実習はワクワクでした✨ ガレッドとは、フランスの郷土料理で、一般的にはそば粉で作られる薄焼きのクレープのことらしいです‼ 今回はそば粉ではなく、誰もが好きなじゃがいもを代用して作りました。
じゃがいも🥔を、皮むき・スライスしました。 調理器具使用時は、ケガに気を付けながら作業をしています。 スライサーが初めてと利用者様が話をしてくれて、経験の1つになりました☺️
あとは、スライスしたじゃがいも🥔を、ひたすら千切りにしていく作業になります。
千切りしたジャガイモに、片栗粉・チーズ・塩コショウを混ぜ合わせ、最後の焼く工程になります🍳
もう1品が、キュウリ🥒とツナの和え物を作りました。
完成🌼「じゃがいもチーズガレッド・きゅうりとツナのマヨネーズ和え」
どちらも美味しく頂きました😋 今回の調理も大成功でした!
【大規模プログラムと合同創作】 綺麗な色の朝顔がたくさん作れました。
いろんな色の朝顔を作って見ていると、癒された時間になりました! ありがとうございます☺️
デイケア 小山内
2025.7.22